インキを使った昔ながらの挨拶状印刷。サンプル作成から印刷まで一貫生産の[印刷の版美]にお任せください。

sample 182

細枠の見本。通夜・密葬は近親者のみで済ませた場合。葬儀・告別式は社葬。供花供物辞退。

サンプル用紙
私製はがき

弊社 代表取締役社長 ○○○○ 儀 交通事故のため○月○日午後○時○分
急逝いたしました
ここに生前中のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
通夜ならびに密葬は近親者にて相済ませました
  おって葬儀及び告別式は社葬をもって左記の通り執り行います
  一、葬 儀 ○月○○日(○曜日)午後○時~○時
    告別式 ○月○○日(○曜日)午後○時~○時
  一、場 所 ○○○(○○○○○○○○○―○―○)
    平成○○年○月○日

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○株式会社
喪 主 ○○ ○○
    ○○ ○○

なお 勝手ながらご供花お供物の儀はご辞退申し上げます

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 183

鼠枠の見本。通夜・葬儀・告別式を社葬で。供花供物辞退。

サンプル用紙
私製はがき

弊社 取締役社長 ○○○○ 儀 かねてより病気療養中のところ
○月○日午後○時○○分永眠いたしました
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
  おって葬儀は社葬をもって左記のとおり執り行います
  一、通 夜 ○月○日 午後○時~○時
  一、葬 儀 ○月○日 午後○時~○時
  一、告別式 ○月○日 午後○時~○時
  一、場 所 ○○○(○○○○○○○○○―○―○)
    平成○○年○月○日

○○○○株式会社
喪   主 ○○ ○○
葬儀委員長 ○○ ○○
〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
電 話 ○○○(○○○)○○○○

なお 勝手ながらご供花お供物の儀は 故人の遺志によりご辞退申し上げます

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 184

遠方で駆けつけられない旨を詫びる。

サンプル用紙
私製はがき (官製はがき・封筒付単カードへの印刷可)

このたび、貴社代表取締役社長○○○○様のご訃報に接し、社員一同
驚き入っております。
ここに謹んで哀悼の意を表するとともに、衷心よりご冥福をお祈り申し
上げます。
ご存命中は、長年にわたりご高配にあずかり、弊社にとりましても
かけがえのないお方でございました。まだまだご教示いただきたいことが
沢山ございましたのに誠に残念でなりません。ご家族様はじめ貴社社員の
皆様には、さぞやお力落としのこととお察し申し上げます。
かくなるうえは故人のご遺志を継がれ、社業の一層のご発展にご尽力
なさいますよう心からお祈り申し上げます。
早速にも参上いたすべきところ、何分遠方におります故、不本意ながら
書中にて謹んでお悔やみ申し上げます。          合 掌
 平成○○年○月○日

株式会社 ○○○○
代表取締役 ○○ ○○

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 185

遠方で駆けつけられない旨を詫びる。

サンプル用紙
私製はがき (官製はがき・封筒付単カードへの印刷可)

このたびご令室様ご逝去の報に接し、お慰めするすべもございません。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
かねてからご入院中とは存じ上げておりましたが、ご快方に向かって
おられると伺い安堵いたしておりましたので、突然のご悲報にただ呆然と
するばかりでございます。
本来ならば参上いたしお悔やみ申し上げるべきところ、何分にも遠方のため、
略儀ながら書中にてお悔やみ申し上げます。     合 掌
 平成○○年○月○日

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
株式会社 ○○○○
取締役社長 ○○ ○○

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 186

公私ともに親しくしていた場合。駆けつけられない旨を詫びる。香料を同封。

サンプル用紙
私製はがき (官製はがき・封筒付単カードへの印刷可)

このたび、○○○○様の不慮のご逝去の報に接し、心からお悔やみ
申し上げます。
公私共に親しくお付き合いさせていただいておりましたのに、こんなに
突然のお別れが来ようとは、いまだに信じられません。
将来を嘱望されていた○○様を失われ、皆様のご落胆もいかばかりかと
存じます。
早速にもお悔やみに参上いたしたく存じますが、不本意にもお伺いできず、
失礼ながら書中にてお悔やみ申し上げます。
なお、ささやかではございますがご香料を同封いたしましたので、
ご霊前にお供えいただきたく存じます。          合 掌
 平成○○年○月○○日

株式会社 ○○○○
取締役社長 ○○ ○○

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 187

会葬、厚志への御礼。喪主と葬儀委員長の両名で出す。

サンプル用紙
封筒付単カード (私製はがき・官製はがきへの印刷可)

謹啓 弊社取締役社長 故 ○○○○ 儀 告別式に際しましては 御多用中
にもかかわらず 遠路わざわざ御会葬を賜り そのうえ御丁重なる
御厚志まで頂戴いたし御芳情のほど有難く深謝申し上げます
早速拝趨のうえ御礼申し上げるべきところ 略儀ながら書中をもって
御挨拶申し上げます                  敬 白
 平成○○年○月

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○株式会社
喪   主 ○○ ○○
葬儀委員長 ○○ ○○

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 188

鼠枠の見本。会葬への御礼。葬儀委員長、喪主ほか複数名で出す。

サンプル用紙
封筒付2つ折鼠枠付カード (別途見積り対象書品)

謹啓 弊社取締役社長 故 ○○○○ 社葬に際しましては 御多用中にも
かかわりませずわざわざ御会葬を賜り誠に有難うございました
当日は不行き届きの点も多く大変失礼を致したことと存じますが
取り込み中のことゆえ何卒御寛容のほどお願い申し上げます
ここに御厚情を深謝し謹んで御礼申し上げます      敬 白
 平成○○年○月

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○株式会社
葬儀委員長 ○○ ○○
同副委員長 ○○ ○○

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
妻    ○○ ○○
親戚代表 ○○ ○○
友人代表 ○○ ○○

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 189

弔慰と供物への御礼。忌明けの品を別送。社葬施主と故人の親戚代表の両名で出す。

サンプル用紙
私製はがき (官製はがき・封筒付単カードへの印刷可)

謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます
さて過日 ○○○○ 儀 永眠の際は御懇篤なる御弔慰を頂き かつまた
御丁重なる御供物を賜り 御芳情誠に有難く厚く御礼申し上げます
お蔭をもちまして 本日満中陰の法要を滞りなく相営み忌明け
致しました
早速拝趨の上 忌明け御礼の御挨拶を申し上げるべきところ
はなはだ略儀ながら書中をもって謹んで御礼申し上げます  敬 白
 平成○○年○○月

施  主 ○○ ○○
親戚代表 ○○ ○○

おって 供養の印までに心ばかりの品をお届けいたしましたので
御受納くださいますようお願い申し上げます

弔事・法要の文例集ページの先頭へ

sample 190

法要後、粗餐あり。はがき同封。要返信。

サンプル用紙
封筒付2つ折カード

謹啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます
さて 来る○月○○○日は 弊社前会長
  ○○○○○○○○○信士 ○回忌
にあたりますので 左記の通り法要を相営みたく存じます
ご多用中とは存じますが ご臨席賜りますよう御案内申し上げます
                        敬 白
  平成○○年○月○日

〒○○○-○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○株式会社
取締役社長 ○○ ○○



日時 ○月○○○日(○曜日)
   午後○時
場所 ○○○
   (○○○○線○○駅下車)

なお 法要ののち 午後○時より○○○○にて粗餐を差し上げたく存じます
お手数ながらご都合のほどを同封はがきにてご一報賜りますようお願い申し上げます

弔事・法要の文例集ページの先頭へ